タイヤ交換したぜ

あっ・・・どうもお久しぶりです。>挨拶 暑くなってきたのでそろそろ原チャの季節かと・・・ が、後輪がスリックだったので今回は自前で交換することにしました。 90/90-10で、ネット最安が送料込み約2600円 お店で頼むと6000円位するので・・まぁやってみ…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。えーっと、そうですね。書くことはないんですけど。 いろんな所に新年の挨拶書いてたら、あぁそう言えばブログもあったなと。さて今年も何も書かずに放置となるのかどうなるのか? 今年もよろしくお願いします。

JOG 3KJのアッパーカウルをZRに

さて大学生はまだまだ夏休みなわけだが皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近は原付も殆ど使わず来年からは車で通勤ということで原付に乗る機会が減ると思います。 それだけいろいろなことがあってこのブログも更にどうしようか迷うところです。今回はディス…

3KJのアッパーカウルを3YKに

構想一年のZRフェイス>挨拶

リアブレーキワイヤーの固着

最近原付のリアブレーキの調子がすごく良くなかった。 握ることはできても戻る感覚がない。 つまり調整のネジが緩んでる?みたいな単純なことを考えていた。 が・・・ 事態はそこまで甘くなかった。 ブレーキワイヤーを見てみると完全に固着している。 引っ…

JOG 3KJ リアブレーキワイヤーの交換

なぜか在庫あり>挨拶

梅雨

なんだかんだで全く書かず。>挨拶久しぶりに晴れたのでJOGの洗車をした。えー・・まぁ大学4年生になったわけですが、4年間よく走ってくれたと思う。 最近は全く興味が無くなってしまったので走ればいい状態で改造しているにもかかわらず メンテナンスを全く…

久々の更新。

いろいろありましたが復活させました >挨拶そろそろ原付改造を再開させたいが早いもので私も大学4年生になりました。 もうこのブログを見ている人がいないと思うけど、何かの手違いで昔の読者さんが戻ってきてくれると うれしいなぁなんて思いながら書いて…

iPhoneから

テストして見る

DNLA

32インチのテレビを手に入れました。 2008年製のKDL-32J1です。 ギリギリDNLAとかにも対応してるモデルです。 アクオスの40DZ3を親がリビング用に買いまして、それに2万ほどお金を出したので自分の部屋に来ました。 実家住みの大学生なので、引きこもり生活…

明日こそは・・

とりあえずトップページを作った。 後はコンテンツの追加と、カウンターがほしいな。自宅鯖ならではのことをやりたい。

自宅サーバー復活

さて、今回自宅サーバーを復活しました。 なぜかというとまぁ気分なんですけどね。しばらく更新していませんでしたがこのブログも一応残しておこうと思います。 アクセス解析を見るとやはり原付とドライブレターのページのアクセスが多いみたいですね。 それ…

お久しぶりです。

長らく更新してませんでしたね。 最近何をしてるかというとリア充してます。 早いもので自分も大学3年生となりました。自宅サーバーを停止してからもうどのくらいになるのやら・・・ 原付改造日記として使っていたこのブログもどうしようか迷っています。 昔…

原付後輪パンク

原因はタイヤバルブ ついでにブレーキシュー交換

日記を書こう

さて2月から春休みの大学生ですがバイトを初めてしまったせいでなにも出きてません。 バイトは電気屋でバイトをしています。 時給はいいんだけどものすごい疲れる。 まだ研修だからこれを一人でやれって無理や・・・どうするんだこれwww 自宅鯖を何とかし…

新年あけおめ(遅

今年最初の日記がまさかの25日とはね。大学は今テスト期間中です。 原付の改造は進んでますが鯖の方は・・・ 自宅サーバー自体やる意欲がなくなってきてる気がする。 今年は攻めの年といいましたがどうなることやら。 2月3月はずっと休みなのでその間に何と…

大晦日

みなさま、今年もありがとうございました。 Team RaR::ですが、来年復活予定です。 いつごろになるか? それは神のみぞ知ると言う感じです。 他の分野に最近趣味が行っているので時間がある時と言う感じになると思います。 自宅サーバーの管理も無知な自分に…

生きてます。

ブログだけでもと思い更新します。 さて、今回::Team RaR::自体がアクセス不能な状態になっている件についてです。 かれこれ2ヶ月近く全く更新しませんでしたが、単純に管理人のモチベーション不足です。 今週末に復活させる予定です。 近況報告はあまり出来…

原付改造 その後

マジ快速。>挨拶そういえばリアタイヤのブレーキ交換するの忘れてた。 この前の休みにタコメーターつけたけど9000回転回ってた。 今までが7000回転くらいだったから1.3弱?倍くらい。 単純に回転数が上がったところで速くなるってわけじゃないんだけどね。 …

静岡新聞の誤植ひどすぎワロタwww

これはクビが飛ぶレベル。>挨拶今日の新聞は今日と明日のやつが合併してるんだけど テレビ番組のBSと県外テレビ欄が誤植してる。 12日のところに13日の番組表と同じやつが乗ってて13日の番組表が2枚という状況。 しかも悪質なのが周りの広告とかは違うんだ…

3KJのJOGをディスク化

ってことで一通り完成した。 マジでもう痛いだけの原付になった。 笑いたければ笑えばいい。 ちょっと気持ちを冷ましてボルトを各種締め直したりしてシェイクダウン。 ちなみにエンジンは全く手を入れてないから多分遅くなるだけ。 今回はまず止めるところか…

原付改造

念願のディスク化。>挨拶

まったく・・・

こんばんは、はじめです。 ほぼ引きこもり生活です。バイトもしてません。 毎日何をしてるか? えっと・・・・ Xbox360買いました。 Xbox 360 アーケード(HDMI端子搭載、256MBストレージ内蔵、2008秋システムアップデート適用済)【メーカー生産終了】出版社/…

おいっす。>挨拶

欲しいモノリスト。

【アウトレット】 フィリップス イヤフォン SHE9700-A出版社/メーカー: Philips発売日: 2009/03/17メディア: エレクトロニクス購入: 102人 クリック: 573回この商品を含むブログ (54件) を見るsmart (スマート) 2009年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 宝島社…

東京から帰ってきた。>挨拶 OFF会に行ってきた。 25〜29まで東京で遊んできた。 服を買った。リア充っぽくなったwwww

復活

鯖停止しすぎワロタ>挨拶 こんばんはーということで、夏休みを満喫してるはじめです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて、今回サーバーが1カ月ほど停止しておりました。 まぁ直すやる気もなくだらだらーと放置プレイしてたわけですが、 アダプターが…

鯖死んだ

自宅サーバーのほうのファンレス電源のACアダプターが死にました。 自分は今テスト週間中なので復旧は8/6以降になると思います。 正直需要もないのでもうHP自体潰すということも考えましたが いろいろ実験的な目的もあったり、自分としても運用してる楽しさ…

DELLのサポートは神

マウスが反応せずディスプレイが壊れる・・・ まさに絶望の淵といっても過言ではない状態だった。 圧倒的敗北感――ッ しかし、地獄の淵の砂は魔法の砂とはよく言ったもので俺はそれに触ってきたらしい。 DELLの2407というモデルを交換したら新型の「2408」が…

災難続き

まず、無線マウスの電池が切れた。そこから何かが崩れた。 電波時計が電池切れを起こし表示が1999年の1月1日 さらに24インチのDELLのディスプレイが電源入らなくなった。 なんだこの連鎖wwwwwww まぁ導入時期が同じだけに一気に壊れるっていうのは な…