久々の更新。

いろいろありましたが復活させました
>挨拶

そろそろ原付改造を再開させたいが早いもので私も大学4年生になりました。
もうこのブログを見ている人がいないと思うけど、何かの手違いで昔の読者さんが戻ってきてくれると
うれしいなぁなんて思いながら書いています。

このサイトの方針とかなんかそうゆうものを忘れた気がしますが、
中学の時にこのサイトを立ち上げた初心に戻れたらいいなと思います。


と言いつつまた数カ月後に閉鎖するかもw
自由気ままにやっていきます。

DNLA

32インチのテレビを手に入れました。
2008年製のKDL-32J1です。



ギリギリDNLAとかにも対応してるモデルです。
アクオスの40DZ3を親がリビング用に買いまして、それに2万ほどお金を出したので自分の部屋に来ました。
実家住みの大学生なので、引きこもり生活とはいきませんが部屋の環境が充実してきたかも。

自宅サーバー復活

さて、今回自宅サーバーを復活しました。
なぜかというとまぁ気分なんですけどね。

しばらく更新していませんでしたがこのブログも一応残しておこうと思います。
アクセス解析を見るとやはり原付とドライブレターのページのアクセスが多いみたいですね。
それにプラスしてPS2の修理ページも復活させようかなと思います。


アフィがいっぱい張ってあるのは自宅サーバー運営上資金が必要だからで
電気代くらい出ればなーと思っています。

お久しぶりです。

長らく更新してませんでしたね。
最近何をしてるかというとリア充してます。
早いもので自分も大学3年生となりました。

自宅サーバーを停止してからもうどのくらいになるのやら・・・
原付改造日記として使っていたこのブログもどうしようか迷っています。
昔の記事を消して逆に原付日記にしてしまおうかと思うくらいですww




オイル漏れが起こってしまい、急きょヤフオクで安いリアショックを買いました。
固めだけどこれがまたいい感じなんですよねwww


さて、夏休みが9月中旬まであるんだけどどうしようかな・・・
いまだに::Team RaR::のユーザーでここを見てる人はいるのだろうか?
復活させてもあんまり需要がないような気がするんだよねー・・・