KRPW-V560W

メモリーを買うと言っていたがいつのまにか電源を買っていた。
今このブログを書いているPCにはHDが6台積まれているが、6台稼働させるとどうも動作が不安定になる。
とりあえず生活上支障のないシステム、データ、バックアップ用の3台で稼働するとちゃんと起動するので
その環境でごまかしながらやってきたが今年中に何とかしようと思い立って購入。


KRPW-V560W 7380円
送料無料とポイントがあったので支払は7104円。実質は7030円かな?
一番安い時にはもっと安かったらしいけどまぁいいや。


さてググってもらえばこの電源が自作er御用達の玄人志向製だということは分かってもらえると思うが
玄人は良くも悪くもOEM元次第なので、地雷で爆死することもあれば人柱で成功することもあると。
んで、この電源はEnhanceがOEM元らしくまぁ中身はそのまんまらしい。
オール耐熱105℃コンデンサ、ActivePFC機能搭載で80+はもらってないけど結構な効率とか。
今までそんなに電源にこだわったことがなく、


安くてワット数が大きくてとりあえず動けばおkwww


などと言っていたが増大する消費電力と不安定さにはさすがに勝てなかった。
ちなみに公式サイトはOEM元の要請で表記が削除されてるらしい。



まぁ、届いたら検証してみようか。
久しぶりにまじめな日記になった希ガス