セキュリティキャンプ2007

セキュリティキャンプ2007

セキュリティキャンプ2007
ついにこの季節がきたなと言う感じですね。
去年の今頃・・・自分の限界と言うかいまいち殻を抜け出せないで居た自分がスラドでのバナーを見て
参加しようか迷ってるときにnezさんのコメントが背中を押してくれたのを思い出しますw
最終的にはあの頃の自分よりかなり知識は深まったと思ってます。
ただ、去年の夏以来メッセでの交流以外にあのメンバーとの交流がないのが寂しいですね。。
あの時は緊張してて自己紹介とかできなかったし、何よりもレベルが高すぎて自分のショボさを
突っ込まれないかと心配でキョドるしかなかったからねwwww
そう考えると今はちょっと知識も付いて自信がでてきたかも・・また変なこというとフルボッコにされるからやめておこうw
でも確実に知識の地平線は伸びて、うまいこと地平線目指して走っていけてると思う。



さて学校にもこんな感じでポスターが貼られたわけですが、学校に送ったかな?
残念ながら今年うちの高校から参加できるような人は・・・ゲフンゲフン
迷惑を掛けそうなやつが多いのでセキュリティキャンプを末永く存続させたいなら
うちの高校からは(ry


と言うかポスターのイメージ戦略なのか後ろに海のようなものが写っていて
「キャンプだから海とか行くの?」
とクラスのやつに聞かれましたが多分ないと思います。あるのかな?


あとチューターに応募しようと思いましたが、去年からやったことと言えば
C2Dマシンの作成
・モニターの購入
・ジャンクPC再生を数台
ゼロスピンドルPCの実験
・PLCの実験(軽く

・・・あとはあんまり書けないアレゲなことがチョコチョコあるくらいでとても発表できるような内容ではないので
今回は遠慮させていただきます。来年当たりすごいカオスなことをやって発表できたらいいですね。
ハードウエアな内容しかやってないんですがSYNfloodを喰らったとかどうなのかな・・・